プライバシーポリシー
履歴書にはいわゆる名前やメールアドレスといったいわゆる「個人情報」だけでなく、経歴や趣味嗜好といった重要な属性が多く含まれます。
「みんなの履歴書」では、データの取り扱いに細心の注意を払うとともに
みなさんが安心して履歴書の作成ができるよう、プライバシーポリシーを定めて
厳格に運用しています。
個人情報の取得・利用について
個人情報とは、「個人に関する情報であり、その情報に含まれる氏名、住所、生年月日、職業その他の記述または個人別に付与された番号、記号その他の符号、画像若しくは音声によりその個人を識別できるもの」を指します。
「みんなの履歴書」では、みなさまが履歴書作成のために入力された個人情報を履歴書作成ためのみに利用し、その他の用途、または、第三者に提供することはありません。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
「みんなの履歴書」では、アクセス解析に『Googleアナリティクス』を利用しています。
『Googleアナリティクス』はトラフィックデータの収集のためにCookieを使用していますが、
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
詳しくは
こちら(Google - ポリシーと規約)
をご確認ください。
データの保持・保管について
「みんなの履歴書」では、みなさまが履歴書作成のために入力した個人情報をサーバに保存しません。
そうすることにより、サーバを介して個人情報が流出する危険性を防止しています。
通信路の暗号化

「みんなの履歴書」では、SSLを利用しています。
履歴書の情報をインターネットを介してサーバに送受信する際は、送受信するデータの暗号化を行っています。
また、当サイトのドメインが正規なものであることは、RapidSSLにより保証されています。
RapidSSLテクノロジー
RapidSSLは、ルート証明機関であるジオトラスト社・RapidSSL.comが発行するSSL証明書です。
RapidSSLのルート証明書は99%のブラウザにプレインストールされています。RapidSSL証明書を利用したウェブサイトに訪れたユーザは特別な設定を行わなくても、SSLの暗号通信をそのまま利用することができます。
ブラウザキャッシュの利用
「みんなの履歴書」では、個人情報や制御情報の保持にcookie、localStorageといったブラウザのキャッシュ機構を用いています。
学校やインタネットカフェといった他人が利用する可能性のあるパソコンから当サイトを利用する場合は、必ず履歴書作成フォームまたは右の「データのクリア」を行ってください。
共用のパソコンで作成した履歴書を再度印刷したい場合は、作成日付を入力せずにPDF出力し、PDFファイルから印刷を行ってください。
※データ保存機能は今後提供予定です。
免責事項
当サイトの、閲覧・利用は、利用者のみなさまの責任で行っていただきますようお願いいたします。
当サイトを利用することにより生じた不利益等については当サイトでは一切の責任を負わないものとします。
また、Webサイトからリンクされている外部のサイトは、それぞれの運営者の責任によって運営されており、これらのWebサイトについて、違法なものでないこと、内容が正確であること、不快な内容を含まないものであること等を一切保証いたしません。